新潟ジャズストリート第25回でした!

冬の新潟行き、大宮で新幹線を乗り換えて
冬の新潟行き、大宮で新幹線を乗り換えて
トンネルを抜けると今年も「雪」でした
トンネルを抜けると今年も「雪」でした

工事のバリケードもトキ!さすが新潟
工事のバリケードもトキ!さすが新潟

2015/1/17 Sat.

 新潟、1月17日の天気予報は「暴風雪」!

 乗り換えの大宮駅は、ぽかぽか快晴。アラスカのオーロラ見物にも行けちゃう完全防寒重装備のTakano&Miyuki、目立った~(笑)

いえいえ、暴風雪の新潟へ行くんだよー…と心の中繰り返し、折れそうな心を支えます。

はぁ?新潟市内、雪が全く無いっ!

 新幹線から越後線経由、工事中の白川駅前から、てくてく、ドクター可児さんへ。

新潟古町通のニケ
新潟古町通のニケ

 店内の大時計がドイツで100年以上昔に生まれて新潟市で時を打ち続けていること、一見モノクロの教会の絵は五線譜で書かれていて、ファクシミリ版バッハ「シャコンヌ」がサラリと飾られていたり、と、毎回新しい発見があるDr.可児、今回は入り口の木彫リペイント!

 

 空を見上げる若々しい木彫は、実際、船の舳先(へさき)に飾られていた像とのこと。

 色あせて来たのでマスターが極彩色の「お色直し」、冬の寒さに負けないよう奥様が赤いマフラーを掛けてあげたのだそうです。

 サモトラケのニケ(勝利の女神)も船の舳先に降り立ったと言われますから、この方も「ニケ様」なのかな。

 

 そう、もう一つ。マスターがチェロのエンドピン・ストッパーとして使っている金属円盤は、なんと、世界に誇る金属加工「メイド・イン・ツバメ(燕市)」だそうです。

 

ドクター可児の象徴だと思っています ドイツから海を越えてやってきた大時計は、百年以上経った今日も変わらず時を刻んでいます
ドクター可児の象徴だと思っています ドイツから海を越えてやってきた大時計は、百年以上経った今日も変わらず時を刻んでいます
サモトラケのニケ…似てますよね♪
サモトラケのニケ…似てますよね♪

水彩画風の画像で 1時からのPearl&よしこDuo
水彩画風の画像で 1時からのPearl&よしこDuo
Takanoの空ジョッキ 中身は地ビール…でした
Takanoの空ジョッキ 中身は地ビール…でした

Kさんからいただいた春色のブーケ
Kさんからいただいた春色のブーケ
アルトフルート、バスフルート、フルート使用
アルトフルート、バスフルート、フルート使用

古町通りは「あられ」から吹雪に
古町通りは「あられ」から吹雪に

 いざ演奏する時間帯には、風雪!

 

 何年も聞いてくださっている方、昨年Dr.可児に来てくださった方々、別の会場で聞いてくださった方…、Takanoと同じフルート吹きのKさんには花束を頂戴し、改めて「精進せねば(表現がじいさん的?)」と、思った次第です。

 新潟という土地柄なのでしょうか、和装のお客様たちもいらっしゃって、外は吹雪なのに華やいだ会にしていただきました。


 演奏風景が無く、「演奏感」がないので、使用した楽器載せてみますね。

曲線が多くほっとする室内(これも水彩画風で)
曲線が多くほっとする室内(これも水彩画風で)
鳥屋野潟対岸にはアルビレックス新潟のドーム
鳥屋野潟対岸にはアルビレックス新潟のドーム

 鳥屋野潟の北側に立つ割烹旅館「湖畔」、温泉ではありませんが、広々とした風呂でゆ~ったり。

個室での食事もの~んびり。

 弱まってきた雪、幽玄にライトアップされた庭、池の底にじ~っとしている錦鯉。

 「建物が古いんで、風がうるさいでしょう。」と中居さんが謙遜されていましたが、暖かな部屋で風の音も心地よい反省会でした。

絶対外せない新津神尾弁当部「えんがわ寿司」
絶対外せない新津神尾弁当部「えんがわ寿司」

 「暴風雪」の天気予報に従い、安全策と採り新幹線での往復としましたので、これまで乗降するだけだった新潟駅ビルを見て歩きました。

 

 Takanoは迷わず「ぽん酒館」試飲コーナーへ。以前から気になっていたんですよねー。八海山、麒麟山、吉乃川、菊水、上善水如、越之寒梅…お馴染みの銘柄の中に、何とも古めかしいラベルの「越後鶴亀」!初めていただいた「越後鶴亀」ですが、ん~、おいしい。はずみで紺色の「鶴亀」Tシャツも購入してしまいました。その後、駅弁3個購入!

巧みに中骨を取り除いてある素揚げのカレイ!内陸部で養殖された「妙高ゆめエビ」ホント、柔らか
巧みに中骨を取り除いてある素揚げのカレイ!内陸部で養殖された「妙高ゆめエビ」ホント、柔らか

  昨年、列車時刻の関係から早朝の店舗に駆け込み、譲っていただいた新津駅前神尾弁当部「えんがわ押寿司」これははずせません♪

 包みを開けると鮮やかな笹の葉に純白のえんがわ…。Takano&Miyukiの定番です。 

 お次は妙高ゆめエビ入りの「柳がれい寿司」。「柳都(リュウト)」新潟ですしね。

”Beef&Poke”より格段においしそうな響きです!
”Beef&Poke”より格段においしそうな響きです!

 「新潟」と言うと、海産物のイメージが強すぎて、つい忘れがちですが、和牛の産地でもあるんですよね…と、言うことで「新潟牛トン弁当」も購入。語呂が良い!何だか楽しくなりませんか?こういうネーミング。

 などと話しつつ、早くも夏の新潟JSでの演奏を考えるTakano&Miyukiでした。

次第に雪が深くなって…
次第に雪が深くなって…
トンネルを抜けると…快晴の群馬県赤城山
トンネルを抜けると…快晴の群馬県赤城山

さいたま市大宮からは富士山が見えて…
さいたま市大宮からは富士山が見えて…
栃木に入れば日光連山の男体山が…
栃木に入れば日光連山の男体山が…