♪こんな感じででした2017年10-12月


ホワイトクリスマスは静かにアルトフルートで。
ホワイトクリスマスは静かにアルトフルートで。

2017.12.25 Xmas! 19:30

「暖炉ライブ」

宮城県蔵王町ゆと森倶楽部

 

「今年も一年お世話になりました。」そんな気持ちで今年最後の暖炉ライブでした。

Miyukiさんはグリーン、クリスマスカラーのドレス、Takanoは久々のタキシードで。

バックナンバーのクリスマスソングではトライアングルとツリーチャイムで雰囲気を狙いました。

今年最後の曲はリベルタンゴかな、と演奏を終えましたが、アンコールをいただき、「情熱大陸」を最後の演奏とさせていただきました。

「舟歌が面白かったねぇ。」とか、「リベルタンゴはやっぱりいいね。」など沢山のお声掛けをいただきました。

「今年は3回、ゆと森倶楽部に来たのだけれど、3回ともTakano&Miyukiだったのよ、不思議なご縁よね。」そんなお客様もいらっしゃいました。


控えの部屋にあったラ・マンチャの水彩画
控えの部屋にあったラ・マンチャの水彩画

2017.12.23 Sat.

18:30,19:30,20:30,21:30

「クリスマスディナーミュージック」

ホテル辰巳屋ロザージュ

 

宮城蔵王ゆと森倶楽部から戻って今日の演奏は30分×4回。Miyukiさんは4着のドレスを着替えて一息つくとまた次の演奏。

クリスマスソングを中心にした演奏曲数は35曲。

これも控室で。演奏写真はありません。
これも控室で。演奏写真はありません。

お食事を終えたお客様から、「素敵な演奏をありがとう。」、「いい音楽でした。」、「素晴らしい時間を過ごせました。」など、過分なお褒め言葉をかけていただき、一安心いたしました。

クリスマス・イヴは暖かく、ところにより雨が降るとか。

皆様、楽しいクリスマスをお過ごしください。


木のフルートは背景の黒に溶け込んでしまいます
木のフルートは背景の黒に溶け込んでしまいます

2017.12.22 Fri 19:30から

「暖炉ライブ」

宮城県蔵王町ゆと森倶楽部

 

ゆと森倶楽部の中庭は雪。今回はゆと森倶楽部に情報誌「りらく」2月号の取材が入っていましたが、いつも通りに楽しく進めさせていただきました。

クリスマス間近の暖炉ライブはクリスマスソングも含めてのプログラムをお楽しみいただきました。

10月にお会いしたお客様から、「12月にまた来るので『いそしぎ』を是非!」とリクエストいただいていたので、「いそしぎ」も演奏いたしました。


19:00からの演奏準備中
19:00からの演奏準備中

2017.12.19 Tue. 19:00,20:00

「XmasディナーMusic」

レストラン&バー・ロザージュ

 

 フルートは生音、エレピの音響も最小限という形でのフロアライブ。できるだけ「生のピアノとフルートでの演奏に近いように…」そんな意図でのクリスマスミュージック、お楽しみいただけたようです。

20:00からの演奏準備中
20:00からの演奏準備中

福島駅前に建つホテル8階、夜景のきれいなレストランでの演奏。見下ろすホームには上り下りの東北、山形、秋田、北海道の新幹線が停まり、通過して、鉄道ファンならずとも嬉しくなります。

もちろん演奏も、お客様のお声をちょっと聞いて曲目を変更したり、予定外の曲を入れてみたりしながら進めました。

次に演奏する23日、土曜日は18:30から4ステージになります。


レストラン前にはXmasツリー
レストラン前にはXmasツリー

2017.12.18 Mon.

「クリスマスディナーミュージック」

ホテル辰巳屋

レストラン&バー・ロザージュ

 

 クリスマス・スペシャルディナーの提供に合わせてこの時期、クリスマス気分を盛り上げる曲並びでお届けしました。

 しかし「クリスマス」に因んだ楽曲って、多いものですね。今夜は2ステージでしたので、曲種は17曲になりました。

 明日もロザージュでお待ちいたしております。

 


2017.12.16 Sat. 午後2時から

「日本の歌百選を中心に」

福島市コラッセふくしま1F

 

 コラッセ福島1Fの「福島県物産館」が新装オープン!ということから、タレントのなすびさんが来たり、アンコウ汁の振る舞いがあったり、西高等学校美術部の卒業展があったりと、フロアーは賑やかなでしたが、多くの方々においでいただきました。

 昔のフルート、ロンドンのフェンタムも登場して、今年最後の「日本の歌百選を中心に」をおおくりしました。

 コラッセ福島「賑わいイベント」でのミニ・コンサートも、次第に常連さんが多くなり、とても嬉しいのですが、それだけに去年と同じ曲を並べるわけにはいきませんので、新たな編曲、あるいは選曲で臨んでいます。

 「アンコウ汁、今の時間はあまりお待ちいただかなくても召し上がっていただけますよー!」などと聞こえてくる誘惑に負けることなく、気合の演奏をさせていただきました。


バックでは「オラフ」Olafが盛り上げ役♪
バックでは「オラフ」Olafが盛り上げ役♪

2017.12.5 Tue. 14:15から15:00

「冬のコンサート」

福島市中央デイサービスセンター

 

 Takano&Miyukiとしてのアンサンブルを始めた頃からお伺いしている中央デイサービスセンター、12月は冬の歌とクリスマスの曲を準備しました。

 久しぶりに、230年前のロンドンで制作された古いフルート、フェンタムの音色もお届けしました。

Takanoはピッコロ、吹いてます。
Takanoはピッコロ、吹いてます。

 クリスマス・カラーに寄せてMiyukiさんのドレスはワインレッド。 

 クリスマスソングのメドレーはフルート、アルトフルート、ピッコロなどを使ってお聞きいただきました。

 皆様には「聖夜」、「冬の夜」を一緒に歌っていただき、また、手拍子をいただいたり、クリスマス&冬の音楽を楽しんでいただけたかな、と思います。


2017.11.17 Fri. 19:30~

「暖炉ライブ」

宮城県蔵王町ゆと森倶楽部

 

ゆと森倶楽部で演奏させていただくのも今日から6年目に入りました。暖炉ライブに伺うのはこれが66回目でした。

始めたばかりの頃は、準備した曲目が多くて時間が不足したり、曲目紹介のMCが聞こえにくかったり、といろいろありましたが、ようやく時間も演奏も暖炉ライブに馴染んで来たように感じます。

今回は、日本の歌が多いプログラムをお聞きいただきました。

<主な曲目>

 リベルタンゴ

 海の声

 L-O-V-E

 舟歌

 古関裕而の作品から

 「白鳥の歌」

 「イヨマンテの夜」


早朝の清掃終了後、静かな長秀院。
早朝の清掃終了後、静かな長秀院。

2017.11.12 Sun. 16:10~

「長秀院開闢四百年報恩記念法要」

福島市田沢・田澤山長秀院

 

戦乱の世、天正年間に丹治但馬、丹後、縫之介の三兄弟が居を構え、末弟縫之介が深く仏教に帰依し庵を結び、元和3(1617)年11月12日に「長秀院」を開創…云々。

二百人を越える檀信徒各位が見守る中、曹洞宗のご住職が多数集まられての法要、殊「大般若祈祷」は圧巻でした。

Takano&Miyukiはお寺の本堂という場に合わせて、日本の旋律を中心にお聞きいただきました。

様々なご縁から、言葉通り「有り難い」機会に参加させていただき、どうもありがとうございました。


「さざんか、さざんか咲いた道…」
「さざんか、さざんか咲いた道…」

2017.11.11 Sat. 14:00~

「日本の歌百選を中心に」

コラッセふくしま1F

 

急に寒くなり、時折しぐれるという悪天候の中、沢山のお客様にお聞きいただき、ありがとうございました。

「たき火」、「紅葉」の唱歌や、合唱曲にもなっている「秋桜(コスモス)」は「日本の歌百選」に入っていますね。あまり出番のない古いフルートの中でも少ないパリの「アルセーヌ・ルコント」を「たき火」で使いました。

蔵王町遠刈田神社の紅葉です。
蔵王町遠刈田神社の紅葉です。

マイクを使わないスペースですので、お客様とお話をしながらの30分はいつもあっと言う間で、終了後に皆さまからお声をかけていただくのがとても楽しみになりました。

どうもありがとうございました。

 

(演奏写真がないので、チラシに使用した写真を使っております。)


若い頃のお写真を飾ってあげればいいのに…。
若い頃のお写真を飾ってあげればいいのに…。

2017.10.29. Sun. 13:00~

「古関裕而記念音楽祭」

福島市音楽堂大ホール

 古関裕而記念音楽祭、今年のゲストはトワエモアとしても活動を再会されている白鳥恵美子さん。

 オーケストラ&パイプオルガンをバックに澄んだ歌声が音楽堂いっぱいに広がりました。

朝、受付準備中です。
朝、受付準備中です。

 福島市出身の作曲家、古関裕而氏の作品を演奏する音楽祭ですので、「君の名は」を情熱的なタンゴ風に、ボサノヴァ風「白鳥の歌」、フォルクローレ風「イヨマンテの夜」の3曲をお聞きいただきました。

 「ブラヴォー!」、「アンコール!」との声をいただき、「編曲の方向が間違っていなかったようだ」、とほっといたしました。

 台風22号の接近する大雨、足をお運びいただいた方々に楽しんでいただけたようです。


2017.10.28 Sat. 12:30~

「イチョウ並木コンサート」

福島市あづま総合運動公園

 

 ちょっと小寒く曇り空で、イチョウ並木を写メするにはイマイチでしたが、風が無いだけで演奏には十分♪

 

 今年最後の野外演奏でしたが、気持ちよく演奏できました。

 どうもありがとうございました。

演奏の後、機材は積んだままで音楽堂に直行。明日の「古関裕而記念音楽祭」のリハーサルに無事間に合いました♪


2017.10.27 Fri. 19:30~

「暖炉ライブ」

宮城県蔵王町ゆと森倶楽部

 

 四日市ジャズフェスの熱気をそのまま「ゆと森倶楽部」暖炉ライブに!と思って組んだプログラムでしたが、台風21号にでジャズフェスは中止!

色々な気持ちを込めて演奏させていただきました!

 紅葉が枯葉に変わりつつあるこの季節、ゆと森倶楽部の周りもカラマツ林は綺麗に葉を落とし、桜並木も落葉しきり。晩秋です。

 皆様に手拍子をいただいただけでも嬉しいのに、粋なコーラスガールのように身体をswingしてリズムを取りながら聞いてくださったGirlsもいらして、楽しく演奏させていただきました。

五箇山 菅沼合唱集落から
五箇山 菅沼合唱集落から

2017.10.14 Sat. 14:00~

「日本の歌百選を中心に」

福島市コラッセふくしま1F

 

 コラッセふくしまは吹き抜けになった気持ちの良いスペースですが、2階は「衆議院議員選挙の期日前投票会場」となっていましたので、大音量は自粛です♪

 先ほどの「ストリートミュージックフェスティバル」のちょっと派手なプログラムとはまるで別の「里の秋」、「赤とんぼ」、「宵待草」など秋の歌を中心にお聞きいただきました。

五箇山国指定重要文化財 村上家
五箇山国指定重要文化財 村上家

 そうそう、「村祭り」では太鼓(和太鼓ではなくなぜかインド製)が登場♪

 太鼓のリズムに合わせて手拍子をしてくださいました。スタッフの方々も補助椅子を運んでくださるなど、嬉しい会になりました。

 毎回コラッセで聞いてくださるお客様もおいでの中、寒い中、2時間前に演奏した三角広場から、また足を運んでくださった方もおいででした。

 皆様、どうもありがとうございました。 


2017.10.14 Sat. 11:35~

「第2回福島ストリートミュージックフェスティバル」

福島市置賜町さんかく広場

 

 11月中旬ごろの低い気温、曇り空の下、お聞きいただきありがとうございました。風が色々な方向から吹いて、ピアノの楽譜があおられたりフルートの音が出ないっ!(笑)

雨にならなかったのが幸いでした。


2017.10.13 Fri. 19:30~

「暖炉ライブ」

宮城県蔵王町ゆと森倶楽部

 

 3週連続の演奏となったゆと森倶楽部での暖炉ライブも、毎回雰囲気の違ったプログラムでお届けしました。

 今回は冒頭にシャンソンを続けて何となく「秋」の雰囲気で。「新春シャンソンショー」と早口言葉では言いますがやっぱり秋でしょう。

 外は小雨、暖炉の火が恋しくなりました。

<主な曲目>

パリの空の下で(ジュリエット・グレコ)

愛の讃歌(エディット・ピアフ)

枯葉(イヴ・モンタン)

横浜、たそがれ  など

「横浜、たそがれ」を作曲された(故)平尾昌晃氏はお若い頃、岡谷市にあるMiyukiさんの実家からほど近い塩嶺病院で療養されていて、ご近所で噂になっていたそうですよ。

諏訪湖を見下ろし、八ヶ岳と南アルプスの間から富士山が見える高原で療養しながら、作曲家に転向することを考えていた、とTVで語っておられたことを思い出します。


2017.10.8 Sun. 16:30~17:10

「横濱ジャズプロムナード」

みなとみらい線日本大通り駅構内

 

 宮城県蔵王町、福島市に続く3日連続演奏の最終日は横浜市。ふくしまボンガーズしなだマンの地元とのこと。

 さすがベイスターズ本拠地だけにDeNAベイスターズのポスターがここかしこに掲げられていました。

 日本のジャズ発祥の地とも言われる横浜でジャズを演奏する機会に恵まれ、ワクワクの40分。バスフルート、アルトフルート、コンサートフルートと曲により楽器も替えて「ソフトジャズ」+「和」の曲をお聞きいただきました。


司会は高田優美さんとボンガーズの「しなだマン」
司会は高田優美さんとボンガーズの「しなだマン」

2017.10.7 Sat. 16:00~

「オクトバーフェス他」

福島市置賜町三角広場

 

 午前中まで降り続いた雨も昼には上がり、吾妻通りを歩行者天国にしてたまごフェア、焼き鳥まつり、キリンオクトバーフェスなど様々なイベントが同時開催されました。

 司会は高田優美さんとふくしまボンガーズの「しなだマン」。会場をガンガン盛り上げてくれました。

 「しなだマン」は横浜の出身とのこと!明日はTakano&Miyuki横浜で演奏です。

久しぶりにウィングトラックでの演奏でした。
久しぶりにウィングトラックでの演奏でした。

 どこまでの席が演奏対象かは不明(笑)のまま、野外に合わせて勢いのある曲を中心におお届けしました。野外演奏とはいえ、ウィングトラックのステージで風の影響も少なく快適でしたよ。

 街は「稲荷神社の例大祭」の真っ最中ですから、Takano&Miyukiもお祭りに音楽で参加した一日でした。

 そう、福島市の稲荷神社はあの阿倍晴明の孫(弟子)が開いたと言われる神社で、市内には清明町(漢字は変更)という地名も残っています。もちろん清明町の山車も巡行しますよ。


2017.10.6 Fri. 19:30~

「暖炉ライブ」

宮城県蔵王町ゆと森倶楽部

 

 ゆと森倶楽部玄関前アプローチの桜並木も随分と色づいてきました。

 (編集中です)


2017.10.01 Sun. 13:30~

「福島中国伝統文化愛好会・中秋祭」

福島市吉井田学習センター

 

 中国古筝奏者の叶根青(ヨウコンセイ)先生にお誘いを受け、中国伝統文化愛好会(叶根青会長)が催した「中秋祭」に参加いたしました。

 祝福の踊り、太極拳、唐詩朗読、中国茶実演、ゲームなど、盛りだくさんの中秋祭。 

 「中国との文化交流」との趣旨に沿って、中国の作曲家、黄自(ファンツィー)「薔薇の花への三つの願い」をお聞きいただきました。

 叶根青先生の古筝(21弦)とご一緒に「涙、そうそう」を演奏いたしました。

 

 家族と「月餅」を食べながら過ごすという「中秋節」にピッタリの交流会でした。10月4日、中秋の名月が楽しみですね。