「とんぼ」を追って長野まで…

畠山さんの「とんぼ玉展」を追って茅野市へ
畠山さんの「とんぼ玉展」を追って茅野市へ
「とんぼ」を追って、こんな感じかな
「とんぼ」を追って、こんな感じかな

① 妙義山は10/2の夜明け頃通過
① 妙義山は10/2の夜明け頃通過
② 朝日の中の浅間山を眺めて…
② 朝日の中の浅間山を眺めて…

③ 千曲川を離れて…(姨捨SAから)
③ 千曲川を離れて…(姨捨SAから)
④ 富士が見えてくれば諏訪湖到着です
④ 富士が見えてくれば諏訪湖到着です

⑤ 雨上がりの今井農園で目を楽しませて
⑤ 雨上がりの今井農園で目を楽しませて
⑥ マザーツリーは日差しがいっぱい♬
⑥ マザーツリーは日差しがいっぱい♬

午後2時からは、半年ぶりになるマザーツリーさんで、「とんぼ玉展~花とんぼの世界~」に添えてのミニ・コンサート(「こんな感じでした」)をお贈りしました。









 今井農園にはたわわに実ったシナノスウィート(赤いリンゴ)とシナノゴールドが。樹の丈は小さいのだけれど、樹齢は古いらしく(今度、教えてもらおうと思っています)驚くほどの結実です。

 この日の午後には、近くの保育園から「りんご狩り」に、園児がたくさん来る、とのことでした。

 小さな手に大きなリンゴ、想像しただけで、ニコニコしてしまいます。



10月2日、Takanoは旧中山道下諏訪宿に宿をとりました

「現代」から時間を遡るような坂です
「現代」から時間を遡るような坂です
湯田坂と花見新道の分岐点。手洗いも温泉
湯田坂と花見新道の分岐点。手洗いも温泉

 諏訪大社下社秋宮から3分も歩くと旧中山道の下諏訪宿湯田坂を下ります。

 車も譲り合ってすれ違う狭い坂道に、共同浴場「旦過の湯」やアララギ派女流歌人「今井邦子文学館」(旧茶屋松屋)が並びます。

鉄鉱泉本館での時間はとても貴重なものでした
鉄鉱泉本館での時間はとても貴重なものでした

 お世話になった「鉄鉱泉本館」。

 もともとは料亭であったという本館、目を閉じると二階から三味線の音でも聞こえてきそうな風情の宿でした。

 ていねいに作られ、きれいに盛り付けられた料理と諏訪地方の酒。すだれ越しに時折流れてくるひんやりとした風。最高の宵を楽しみました。


何の箱かな?
何の箱かな?
お針箱でした。嬉しい気遣い
お針箱でした。嬉しい気遣い

いたるところに「ほっとする」ものが
いたるところに「ほっとする」ものが
猫たちはずっとこんな生活テンポだろうな
猫たちはずっとこんな生活テンポだろうな


10月3日も快晴。とんぼ玉展、二日目です

下諏訪、万治の石仏。Miyukiさんは「子供のころ見て以来」とのことでした。
下諏訪、万治の石仏。Miyukiさんは「子供のころ見て以来」とのことでした。

10月3日も快晴。

鉄鉱泉の温泉でポカポカしたまま、万治の石仏と春宮を参拝。萌えキャラ「阿弥陀万里(あみだまり)」、「諏訪姫・御柱秋宮Ver」のお二人に旅の同行をお願いしました。

北沢美術館、くら諏訪、と周るうちに「アルクマ」君も合流しました。

マザーツリーでの演奏を終え500Kmを走り、福島市「福島矯正展」での演奏に向かいました。

下諏訪からは真正面に富士が望めます
下諏訪からは真正面に富士が望めます
「タイス」という名の像
「タイス」という名の像